さくらの元気を皆に 職場のすぐ横に桜の木が植えられています。満開になり見事です。 桜と言うと多くの歌が作られていますが、森山直太郎さんの「さくら」の歌詞は、震災の復興を表すのにピッタリではないでしょうか。 ♪ 僕らは、きっと待ってる 君とまた逢える日々を・・・・・♪ で始まる歌詞は、明日への期待を醸し出す希望を込めた内容です。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月16日 続きを読むread more
見てくれてありがとう どなたか私のブログを見ていただき、ありがとうございます。 人間誰かにかまってもらえるのは、とてもうれしいことです。もしかすると、ケチをつけられたとしても無視されるよりは良いのかな。 最近、私がふと思うことの一つに、集団の中で行われる傍若無人な振る舞いのことが思いつきます。例をあげると、電車の中での化粧です。前の職場に向かう通勤電車… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月07日 続きを読むread more
職場に向かうのが怖い人へ 前回のブログで取り上げたように、私は前の職場に出勤するのが苦痛で仕方がありませんでした。なんとか休まず出てゆき、やっと転勤になり、新しい配属先で出勤する喜びを味わうことができたわけです。その朝の感動を当日の電車の中で書き留めておきましたが、私のブログで、同じような気持ちで苦しんでいる人に参考になればと思い、徒然と書き記してみたいと思い… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月06日 続きを読むread more
自分の立ち位置 昨日転勤先の職場に初出勤しました。それまでの職場は、居場所がないというか、毎日が苦痛で 一日の始まりがつらくて、行きの通勤電車内では、このまま電車が駅に着かなければよいであるとか、今日東海地震が起きればよいなど、否定的なことばかり考えていました。 今朝、電車に乗り込んだ時、仕事場に向かうのがとても爽快で、何か居場所が見つけられた… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月02日 続きを読むread more