エンドレス日記 年末になると何かと話題になるのは日記のようです。私は、かれこれ25年目に入る日記を付け続けています。いわゆる自作の『10年日記』です。詳細はココ たった1行だけの年もありますが同じ日の5年前、20年前を思い出す切っ掛けになり、有意義に使っています。 さすがに、ルーズリーフとは言え入り切れなくなってきました。仕方がないので、バイン… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月26日 続きを読むread more
10年以上日記(エンドレス) 毎年年末になると話題になるのが、日記についてです。 自分自身でも何度か 話題 にしてきました。 「10年日記」で検索をすれば、いろいろな商品がヒットしますが何かと制約があり、費用もそれなりだったりしますね。私の自作「10年日記」はキングジムのバインダー(B5サイズ)にルーズリーフを約190枚(両面で365日分)セットしただけ… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月08日 続きを読むread more
「23年目日記」に突入 以前にも記事にしました 「20年日記」 を今年も付け始めています。365日の各同じ日に1996年から日記を付け続けています。 しかし、昨年途中から付け忘れることがポツリポツリと発生し始めました、理由は歩数計を替えたことです。 以前から使っていた歩数計が壊れてしまい、横浜市が推奨している「よこはまウォーキングポイント」に替えて… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月04日 続きを読むread more
20年日記 毎年、年末になると話題になるのが、日記かと思います。 私も、何回か自分のブログで話題にしました。 記事 記事 私の場合は、同じ日記帳を結婚する年から始め、今年2016年で丸20年使いました。 自作だからです、そしてページを加えることが可能だからです。 この日記を使っていて、一番の利点は過去の同じ日に何があったか… トラックバック:2 コメント:0 2016年12月25日 続きを読むread more
20年目突入日記 自分のブログでも以前に取り上げた、「10年日記」を再び話題にします。 365日分の同じ日に毎年出来事を書き込んでゆくスタイルの日記で、ルーズリーフを使った手作りの日記です。1996年から始めましたので、今年いっぱい書き込めば丸20年になります。 毎日の書く量は少ないと1行だけの時もありますので、日にちによっては20年経… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月11日 続きを読むread more
18年目日記 日記をつけ始めて、今年で18年目に突入しました。 以前にも話題にしましたが、 ルーズリーフの一頁に1月1日や1月2日などの一日分を設定して、毎年同じ日に年を変えて記入してゆく、いわゆる10年日記風なものを作ってずっと使っています。 ちょうどその年の秋に結婚したので、独身最後の年から始めています。 手作りですが、とても重宝… トラックバック:3 コメント:0 2014年01月08日 続きを読むread more
15年目(エンドレス)日記 2010年の大晦日に 「10年日記」 なる記事をアップしました。 この日記自体は、1996年からつけていますから昨日で丸15年経ったことになります。 一年の内、同じ日に同じページを使って、365日分をひとつのバインダーにして使っています。 ルーズリーフを使用しているので、足りなくなった日はページを加えれば永遠に続けること… トラックバック:1 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more
「10年」日記 今年も、今日を残すのみとなりました。 私は今年の元旦からこのブログを始めたので、今日で丸1年です。 ブログは、パソコン版日記ですが、私は紙と鉛筆での日記も付けています。 この日記は今年で15年になりました。但し、ずっと同じものを使っています。きっかけは、誰かから5年間ずっと使える日記があると聞いたことからです。 いわ… トラックバック:5 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more